セブ島
GOLD NAIL

[toc]
セブに旅行では、
空港が近いマクタン島で、リゾートホテルに泊まる方が多いですよね。
ホテルでゆっくり、まったり最高!
ちょっとした空き時間を利用して、爪先までハッピーに!
ちょっとオシャレするのはどうでしょう?
マクタン島にあるリゾートホテルからすぐ
マニキュアはもちろん
しかもなんと、ジェルネイルができる!
GOLD NAILを紹介します
セブ島に長く住んでいる韓国人のお友達が紹介してくれたお店。
いつもかわいいネイルをしていたので、聞いてみたら教えてくれました。
韓国人経営なので日本語は通じないですが、めちゃくちゃ綺麗でちゃんとしてる
おすすめのネイルサロンです!
お店までの行き方
空港から約 分。
このネイルサロンは、
マクタン島にあるリゾートホテルJpark(ジェイパーク)ホテルからすぐの所にあります。
Jpark(ジェイパーク)ホテルは有名リゾート。
タクシーの運転手さんに名前を言えばわかること間違いなしなのでとっても安心ですよ。
Jpark(ジェイパーク)ホテルに宿泊する際はわざわざタクシーを呼ぶと嫌がられる可能性があるので、全然徒歩で行って問題ないと思います。
*夜中は、リゾート外をふらふら歩き回るのは控えてください!
まず、Jparkホテルを背にして、左に進みます
Shangs Island Town Centerの看板が見えるのでそのまま進んで下さい。
目と鼻の先です。
カフェやスーパーが入っている小さなモールみたいになってます。
ネイルサロンはその奥。
Shangs Island Town Centerの隣のビルです。
白が基調になっている綺麗な建物です。
外観
看板にGOLD NAILの文字がありますね。
大きな建物なので、わかりやすいです。
すぐ見える入り口は、GOLD MOON SPA(ゴールドムーンスパ)というマッサージ店の入り口になっています。
GOLDEN GATEという看板が目印です。
この石畳の道を奥に進んでください。
左側にGという文字を発見!
GOLD NAILはここが入り口です。
店内
入ると左手にソファがずらりと並んでいます。
なぜかすごく高い位置に設置されている椅子が2つ
そして普通のソファ席が4つ。
エントランスは可愛くデコレーション。
お土産も買えるように、ちょこちょこ飾ってありました。
入ってすぐ右には、たくさんのネイルデザインが飾ってあります。
デザインは手が込んだものばかり。
まるで日本のネイルサロンみたいです。
南国っぽいデザインからかわいいキャラクターのイラストが書いてあるものまで。
いろんなジャンルがありました。
見本はめちゃくちゃクオリティーが良い感じです。
ハンドネイルはこちらの席に座って施術になります。
ネイルの道具もきちんと整理されてて、清潔感があります。
マニキュアも綺麗に並んでいます。色も種類が豊富。
奥にキャッシャーが。
このバリエーション、完全日本じゃーん!
まさかセブでジェルネイルをする日が来るなんて。
コンセント・WIFI完備
壁の方にコンセントがあるんです!!!
充電器を持っていけば充電しながらネイルできますよ
めちゃくちゃありがたいソファ席。
もちろんWIFIあります
フットネイル体験
私は今回、フットネイルをすることに。
ソファ席に案内していただきました。
ふかふか。気持ちいい。
というのも、以前にローカルのネイルショップに好奇心で行った際
びっくりするくらい下手くそだったというトラウマが。笑
爪の切り方がすごくワイルドで、
甘皮の処理されてる時、身までちぎられるんじゃないかとヒヤヒヤしていたのを思いだしました。
きっと担当してくれたおばちゃんがガサツだったんだろうけど。
その時はマニキュアでしたが、ネイル自体が古かったのか、すごいクオリティでした。
一応保険をかけて←今回はフットネイルのみでお願いしました。
ショートパンツを履いていたのでなのか、膝掛けをくれました。
こうゆう気配りできるの、すごいです、徹底してますね
まずはぬるま湯で足を洗っていただきます。
湯加減もちょうどいいし、丁寧
爪の下処理
爪切られるのめちゃくちゃびびってたんですか、全然大丈夫でした。
切る前に、彼女は
「Cut OK?」
(爪を切ってもいいか)確認してくれました。
すごく丁寧でありがたい。
爪の間のゴミをとったり甘皮の処理までとっても丁寧。
全然問題ないです。日本と変わらない。
やってる間にiPadを渡されました。
どれがいいかここから選んでとのこと。
ハンドネイル、フットネイルどちらもたくさんデザインがあります。
なんにも期待せずでしたが、デザインめっちゃ可愛い!
エントランス付近にたくさんバリエーションの見本があったものの、
予想以上に好みのデザインがたくさんあります。
ストーンやビーズのデザインなんかもたくさん。
こんなパーツ、セブにもあるんだ!!!
日本とほんとに変わらないオシャレなデザイン!!!
迷っちゃうーーー!!!!!
迷っている間にも、もくもくと爪を整えてくれています。
親指のデザインが気に入ったものがあったので、それを指差して、
他の指は違う写真を指差して、
私「オーケー?」
「オーケーオーケー!」
私は英語も大丈夫ですが、これに関しては指差すだけで伝わるので
英語話せなくてもいけます。
難しいデザインは伝えるのが難しいとは思いますが、これくらいなら全然オッケー!
親指のみをスパンコールやビーズを使ったデザイン
残りの指は銀色のラメの一色塗りをお願いしました。
早速ベースコートをぬってくれている模様。LEDライトで固めていきます。
この工程も日本と同じですね。
もくもくとネイルを塗っていく、、、
淡々とこなしていく彼女。慣れてる感じが安心〜
親指のパーツを並べてくれています。
バランスを考えてくれてて、いい感じ。
並べ終わった後に、
「is it ok〜?」
(これで大丈夫?)
と一度できた爪を私に見せて確認してくれる気配り。
もうそれ固めちゃってるんだけどね。笑
でもめちゃくちゃ綺麗にできていたのでGOOD
「yes, thank you〜」
というと、反対の指もやり出してくれました。
ご丁寧にありがたい〜
反対の指も対象になるように頑張ってくれてたけど
そこまで求めてなかったのでびっくり。笑
「its okayyy」
すごい丁寧さですね、感動。
最後に整えて、完成。
施述終了
はい、日本クオリティ!!!
親指はパーツを乗せてるのもあって、多少表面がぼこつきがありますが、
パーツ自体はちゃんとジェルで保護されているので、問題なし。
ひっかかりもないし、とっても綺麗に仕上がってます!
大満足!
お店に着いてから、1時間もかかってないです。
とってもスピーディー。
タクシーが来るまで、ネイルサロンの隣にあるカフェで待機
こちらもとっても綺麗です。
メニューもフードも充実してましたよ。
抹茶フラペチーノを注文しましたが、味もちゃんとしてました^^
トイレ
トイレはネイルサロンの中にもあります。
でも実は、このときお手洗いが壊れていて、
GOLD MOON SPAのトイレを使わせていただきました汗
韓国客の韓国人向けのネイルサロンなので本当にトイレも綺麗でした。
どちらにせよ、ネイルサロンのトイレも綺麗でした、ご安心を。
料金
今のところ日本語メニューはないみたいです。泣
ハンドジェルネイル:750ペソ
フットネイル:850ペソ
マニキュアだとどちらも450ペソ引きです
キッズメニュー
ジェルネイル:550ペソ
マニキュア:350ペソ
フットスクラブコース:300ペソ
ケアセットコース:800
手足のケアにフットスクラブ付き
まつげエクステ:1500
まとめ
ネイルサロンは絶えずお客さんがいたので、予約していくのがベター。
英語はできなくても全く問題ないと思います。
なんせ私今回指をさしてただけなので。笑
デザインはiPadとデザインブックのようなものもありました。
もしやりたいデザインがある場合、先に写真などを用意しておくとスムーズだと思います。
クオリティもおすすめできます!
少し時間がある際、ぜひ行ってみてくださいね!
INFORMATION
https://www.facebook.com/profile.php?id=100015665460019
Kakao cebugoldnail
Opening 11-9pm