ターモンコーヒー/Tarmong Coffee☆セブ島のオススメカフェシリーズ
セブ、ボホール島で会える世界最小のメガネザル「ターシャ」のをモチーフにしたキャラクターが人気のターモンコーヒー/Tarmong Coffee。 ターモンコーヒー/Tarmong CoffeeはJパークホテルの向かいのシャンクスアイランドタウンセンター (Shang’s Island Town Center)内にあります。 ドリンクの種類が多く、ターモンを使ったかわいいおまんじゅうなどお土産物も充実しています!
ターモンコーヒー/Tarmong Coffee
ターモンコーヒー/Tarmong Coffeeにいってきました!
ターモン(Tarmong)とはこのお店のかわいいキャラクターの事。
フィリピンのボホール島に生息している世界最小のメガネザル「ターシャ」をモチーフにしています。
ターモンコーヒー/Tarmong CoffeeはJパークホテルの向かいのシャンクスアイランドタウンセンター
(Shang’s Island Town Center)内にあります。
ドリンクの種類が多く、ターモンを使ったかわいいおまんじゅうなどお土産物も充実してました!!
[toc]
アクセス
マクタン空港からターモンコーヒー/Tarmong Coffeeのあるシャンクスまでは車で30分、グラブタクシーを利用すると運賃はだいたい290ペソほど。
ハバルハバルだと運賃は190ペソ(ANGKAS価格)ほどです。
Maps
Tarmong Coffeeshop
Maribago, lapulapu city, Cebu, Philippines
+63 32 348 5008
https://goo.gl/maps/9zveKCPdrCC2
ターモン(Tarmong)がお出迎え
まずはターモンと写真撮影
おめめがキュート♡
名物のターモンブレッドは日本のひよ子まんじゅうのような味です。
私はターモンブレドとコーヒーのセットを買いました、セットでたったの130ペソとお値段もかわいめ。
おみせはまだ新しいので、店内はとってもきれいでターモンがエブリウェアー
ターモンブレッド
あまーいターモンブレッドにコーヒーはベストマッチ!!
箱もかわいいお土産用のターモンブレッド
ターモン作成中のキッチン
Tarmong cookies
ターモンクッキーも売ってます
包装する機械
工場見学の様に中をみせてくれました(笑)
シーリングマシーン
ここはカフェ兼、工場ですね。
ターモンブレッドの箱の種類はこんなにあります↓
工場?キッチン?内もとっても清潔で、日本の総菜売り場で見かけるあのマスクをスタッフはつけてました!
店内は広くて席もゆったりしていて、とってもくつろげます
まとめと感想
かわいいキャラクターが目印のターモンコーヒー/Tarmong Coffeeはこのカフェオリジナルのお土産物
がかえるので、人とは違ったセブ島土産を買いたい人にお勧めです!
店内はきれいで、ターモンがいっぱい!それだけで楽しめるので特に女子は行ってみてください~
Information
店名 | ターモンコーヒー/Tarmong Coffee | |||||||
エリア | マリバゴ、マクタン島 | |||||||
種類 | カフェ・スウィーツ | |||||||
住所 | Shangs Island Town Center Unit1 Datag,Maribago,Lapulapu City | |||||||
電話番号 |
+63 32 348 5008
|
|||||||
営業時間 | 9:00am~1:00am | |||||||
行き方 |
シャンクス内
|
|||||||
日本語 | ○ | |||||||
WIFI | – | |||||||
送迎 | – | |||||||
サイト | – | |||||||
https://www.facebook.com/pages/Tarmong/1877930358907997 | ||||||||
– | ||||||||
Insta | – | |||||||
LINE | – | |||||||
予約方法 | セブのセブオ君(日本語可) | |||||||
求人 | ラインdeセブ島仕事探し探検隊 |
Maps